公式サイトのアクセスだとベビーカー前提なのでおすすめ
↑それでも横浜駅14分で結構移動したw
大人も優しい気持ちになれるアンパンマンミュージアム♪

(↑画像参照:東京新聞コラムより)
玄関のアンパンマンの大きさにびっくり!!
平日に行ったのに割と人が多くて驚きました…
これは土日行かなくてすんで良かった…
チケット購入方法注意点
※来館希望日の3日前、午前10時より販売開始(枚数が無くなり次第終了)
↑ちなみに平日の3日前で夜に予約してもどの時間も購入できましたが
土日祝は取りにくいとのことです
※こども(1歳以上), 2,200円~2,600円
平日2200円 土日祝 2600円
ちなみにギフトカード2600円でお友達に贈ったりすることも可能とのこと!
正直 めちゃくちゃ楽しかった
最初施設の大きさの割に高いな・・と思ったのですが(すみません)
入ってすぐにアンパンマンの優しい世界観とこどもの喜ぶ姿を見て
全然高くない!ありがとうアンパンマン!!となりました
混み過ぎて楽しめない恐れがあるので
平日を強くおすすめします・・・!
30代の夫婦だからなのか、ディズニーランドより移動範囲が狭い&こどもがメインの会場の為
フードコートなどしっかり席の循環をよくしてくれて
感動・・・!
ディズニーランドは楽しいんだけど移動がね、、、大変なんだ、、、
あとアンパンマンたちがグリーティング?たまに出てきてくれた時、必ず
こどもたち全員タッチしてくれる・・!
なかなかいけない子もいる中、ちゃんと交代しようね~とスタッフの方が促してくれるので
最後の子がタッチできるまでいてくれます・・・(´;ω;`)
なんて、、優しい世界、、、
あとハイハイできる広場もあるので、小さい子も楽しく過ごせます
ちなみにチケットを買わずに入れる1Fフロア
ジャムおじさんのパン工場ですが土日祝だと午前で売り切れるそうで
平日だと一部を除き午後でも列があっても買えました
(基本みんな入場前に購入してあとでフードコートで食べるというのが楽しみ方のひとつのようでした)
全てのショップが大人も楽しめる可愛い作りでして
これはこどもは帰りたくなくなるだろうな、、
ドキンちゃんのショップは大人の女性がみても可愛い~!♡ってなります
あとフロアで流れていたメロンパンナちゃんの曲可愛い~♡
もう、すべて楽しかった
こどもも知ってる曲流れ始めると一生懸命おどりだして(自作)本当に
親ばかな私たちはその姿を見れただけで幸せでした
そんなわけで迷っているならぜひ行くべし!!なアンパンマンミュージアムでした
また必ず行きたいと思います!!!
ちなみにハロウィンイベント最中でした!が!!こどもが怖がって開始3分で退場したので
なにも語れませんでした。。。すみません
アンパンマンミュージアムのチケットをお得に購入する方法
①【完全無料】ポイント二重取りでお得にGET♪
楽天リーベイツ経由でアソビューサイトで購入すると、
楽天ポイント・アソビューポイント両方GETできるので、ぜひやってみてください♪
【やり方】
1.まず楽天リーベイツで新規登録します。

2.その後「アソビュー」と検索すると出てくるので、そこから

リーベイツ新規登録・検索欄で「アソビュー」を検索でポイント二重取りできます!
ちなみにアソビューサイトから検索すると結構大変だったので、簡単な方法としては
リーベイツ登録→楽天リーベイツ ポイントアシスト 表示だとどのサイトから
アソビューに飛んでもポイントがつくので(↑の公式ヘルプがわかりやすいです)
一旦表示にしてから、公式サイト経由、もしくはグーグル検索
「アンパンマンミュージアム横浜 チケット 購入」などで調べると
アソビューサイトの日時予約のページに簡単に飛びます♪
お得に購入してポイントGETしてみてね。
①さらにお得に♪【完全無料】楽天カード永年無料発行でポイントGET
楽天カード発行していない人はチャンス!
現在キャンペーン(2024/9/21現在)で10000円分がもらえます!
アンパンミュージアムおとな2人分4400円+こども1人2200円(平日)も余裕でカバーできます!
ネットの支払い・スーパーの買い物など提携店舗率が高いため
わたしはこれで年に数万円分のポイントをGETしています。
節約したい人、特に主婦はおすすめなのでぜひこの機会に使ってみてね♪
こどもの新生児期から使っている アロベビー↓ 肌がきれいなのはこれのおかげ

既に愛用歴3年以上 産前産後でも安心して使えた 日焼け止めはこれだけ使ってます
美容のプロ・上原恵理開発スキンケア【Lov me Touch】
コメント