パントガールを4年以上飲み続け、女性用育毛剤(ロゲイン)を併用してやっと薄毛が回復傾向にあるので記事にしました。
アラサー世代で悩む人の参考になればうれしいです。
飲み始めた理由
学生時代の人間関係によるストレス + 生活習慣 により、分け目からだんだん薄くなる「※びまん性」の症状が回復せずに
社会人になってもなお治らなかったため。
※ただし、わたしは治療費が高額という理由でクリニックなどはいっていません。なので正確にびまん性なのかはわかりません。
同僚に指摘されるレベルで薄いと言われ、美容院にも行きたくなかった
薄毛でシャンプーも怖い、部屋に散らばる髪の毛に恐怖を感じていた当時
髪の毛が細すぎるあまり、今よりもうねりなどは気にならなかったのも事実ですが、ヘアアイロンもコテもまったく役に立たないレベルで
なんなら落ち武者になってしまう前にショートボブあたりの髪型にしてごまかしていました。
前髪はいまはうねっていることを理由につくっていませんが、当時はナチュラルシースルーバンクになってしまうのがわかっていたのでつくりませんでした。
そもそも、薄毛すぎて美容師に笑われるんじゃないかという怖さでなるべく避けていましたが、髪の重さで抜ける可能性を考えて伸ばさなかったです。
バイオテックのお試しの施術を受けて、育毛剤を使うことを決意
なんやかんやいっても、もしかしたら薄毛といっても気にしすぎているかもという思いとともに、20代にして薄毛と永遠に付き合う覚悟ができていなかった私。
薄毛専用のクリニックは高すぎて薄給には厳しかったので、お試しで受けられる+近所にあったバイオテックに行ってみました。
結果、早く行って良かったです。
もしいっていなかったら薄毛の進行はさらに進んでいたでしょう…。
ちなみにバイオテックは お試しの検査 + スカルプ洗浄 + 二回目で検査結果 +シャンプーリンス(薄毛用)をプレゼントで1000円でした。
しつこい勧誘もいっさいなく、洗浄もとても丁寧で気持ちよかったのを覚えています。
バイオテックでマイクロスコープでの毛穴確認 + センターから戻ってきた髪の毛の状態から見た検査結果
・頭皮臭がすごい、シャンプーできちんと洗えていない(たしかに夕方の頭皮はマックのポテトみたいな臭いでした)
・頭皮の色が薄茶色(荒れたり、血流が悪いとくすむらしいです。日焼けの場合もあります)
・毛穴に油が詰まっているので元気な髪の毛が育たない
・普通元気な髪の毛はひとつの毛穴から3本くらい生えるが、わたしは一本しかないしかも細い
・栄養不足(食べ物)
・血流が悪い(この時体力もかなりなかった)
そしてシャンプーをやってもらうときに、抜けた毛を自分でも確認して→専用の検査センターに送り
髪の毛の状態からどういう状況下数字で出してもらうんですが
私は検査結果頭皮の状態が「4」でした。
じつはセンターの方から紙で5段階評価をつけられます。
バイオテックでは5の評価の人はなおる可能性が低いのでお断りするそうです。
わたしは治るぎりぎりの評価でした。かなりショックでした…w
「若いし、早くわかったから対策取ったら大丈夫」と言われかなり安心したのを覚えています。
(と、同時に「ちゃんとケアしないと進行するからね」とくぎも刺されましたw)
とりあえず高額なので通うことはなかったですが、頭皮の毛穴洗浄がめちゃくちゃ気持ちよくて
毛穴からひとつひとつ脂を取る感じですっきりしたので、ぜひ気になる人は試してみてください。
勧誘ははっきりお金がないと言えば大丈夫でした。
個人輸入で育毛サプリ・育毛剤を購入
わたしが使い始めたのがパントガール と ミノキシジル2%配合の女性用のロゲインです。
パントガールは産後の抜け毛で悩む女性などにも使われたり、副作用が見られないサプリなので安心かなと思い試しに購入、
ロゲインは併用した方が回復が早いのでクリニックでもふたつが使われていると聞いたので。
育毛剤以外で買ったもの
・クレンジングシャンプー : ピュアナチュラルのプレシャンプーが一番頭皮がすっきりして好きでしたがなんと廃盤。
今はプリグリオのプレクレンジングを週1回で使っています。900mlの大容量で1400~2000円前後なのでコスパもいいしかなりおすすめです。
強い爽快感はないですが、毛穴のつまりにはいい感じです。わたしは詰め替えをそのまま使っています。
・ブルーライトカットメガネ: これのおかげかは正直わからないですが目の疲れが少なくなる(=血流がいい状態)だと頭皮の凝りにも影響があるのではないかなと勝手に思っていますw(別記事「ブルーライトカットメガネを2000円で買った方法」
髪は短く、ドライヤーで必ず乾かしてから寝る
長い髪は重さで毛穴に負担がかかります。気にしている人は絶対切りましょう。
それから、ひどい頭皮の状態の時はカラー・縮毛矯正は絶対にやめておきましょう。
美容師がなんといおうと薄毛にはプラスになることがないので、育毛関係に投資しましょう。
なるべくダメージを与えないように最初の頃は我慢しましょう!
頭皮は凝りやすいので毎日マッサージすることをおすすめします。
わたしはヘッドスパに毎月行けるほどの金銭的余裕がなかったのでこれを買いましたが、素手で大丈夫な人は別になくてもいいと思います。
いまは整体でもやってくれるところがあるので凝りをほぐしにたまに行っています。
運動を適度に取り入れる
週に3回は血流をよくするために、スクワットでもなんでもいいから運動をし始めました。
これがかなり効果を感じました、なんでもいいのでとにかくできる範囲で続けてみるといいと思います。
わたしはyoutubeで気に入った動画を適当に流して、10~30分の中でやれる筋トレ動画 OR 昇降台運動をしていました。
昇降台運動はすべての世代にとってランニングやウォーキングよりもやりやすく、手軽にいつでもできるので体力づくりにもおすすめします。
昇降台はこれ↓を買いました。 値段は2000円くらいですがつくりもしっかりしているので重宝しています。
食生活の見直し
いままでうどんに偏ったり、果物だけだったり、ストレスを感じたらお菓子に逃げていましたが、
納豆などのタンパク質・お肉・野菜などかなりバランスを考えて食事をするように気を付けました。
いまは自然とお菓子を食べない生活になれたので、甘いものはほとんど食べません。お金ももったいないので。
食生活はタンパク質中心にして、コンビニ食・お菓子などは粗悪な脂が使われているのでなるべく食べるのをやめましょう。
栄養をしっかり摂ることがしっかりした髪の毛が育つ条件になります。
睡眠
必ず6時間以上寝ます。いまは基本的に7時間寝ています。肌にも頭皮にもかなりいいです。
最近ラベンダーのピロースプレーを個人店で購入したのですが、本当にぐっすり眠れて気持ちのいい朝を迎えられています。
寝る前にほぼ毎日ホットアイマスクを使って、目元の血流をよくすることでリラックスして寝られます。
ドラッグストアにも売っています。↓これです。繰り返して使えるのでかなりエコです。
パントガールを飲み始めて4年経過 現在の状況

↑過去のフォルダを漁っていたら2017年の写真がありました。これは髪をくしで整えた形跡があるので
(気になる部分を隠すために全部髪の毛を後ろにもっていっている)
やはり後頭部の異常な毛の少なさとつむじ割れに悩んでいた様子。
たぶん記録として残したと思うのですが忘れていましたw
この写真だとましに見えますが(自分の中では)、夕方には頭皮の臭いが脂っこくなったり、髪がぺったんこになってしまい
美容室に行くのも決意が必要だったころですね…。※艶があるように見えますが実際はぱっさぱさのスッカスカの髪でした…
まだなにも治療をしていなかったころ、友達から「ハゲ」とからかわれたこと、電車の中で知らないひとに小声で可哀想とひそひそ話されたくらい、軽い落ち武者感がありました。
かなりのダメージを毎日くらっていました。

↑こちらが現在
この写真はお風呂からあがって、ドライヤーで乾かした後の一日の中で一番ふんわりセットできている状態です。
汗をかいたりするとこれがさらにパックリになり、つむじまで道ができます・・・。
それでもかなりましになりました。
今はもう美容院も怖くないですし、この前縮毛矯正もかけられるほどには頭皮の状態は良くなりました。(美容院で褒められました)
ついでに、猫っ毛ではあるものの、髪の毛の細さは気にするレベルではないと美容師には言われたので、本当かどうかはわかりませんが
一応信じています。
あと、今はヘアアレンジを楽しむためにミディアム(肩よりしたくらいまでの長さ)で楽しんでいます!
毛根の心配は前より少なくなりました。
現在はビビスカルプロ + イクエイト(育毛剤)を使用
パントガールを長らく愛用していましたが、最近になっていろいろ調べ始めるとビビスカルプロも副作用の心配もなく飲めるというのを読み、試してみることに。(→別記事「ビビスカルプロを飲み始めました」)
一か月経ちましたが正直いまから飲み始める人がいたらビビスカルプロをおすすめしたいです。
理由は根元がしっかりしてきた気がします(一か月なので気のせいかもしれませんがw)
イクエイトはロゲインのジェネリックみたいなものなのですが、こちらは二日に一回だったりかなり回数としては少なくなりました。(本来は1日2回)
今後は多少高くなりますがこちらにお世話になると思います。
最後に
長くなってすみません、備忘録としても残しておきたかったのでしっかり書いたら長くなりました…w
私の場合思ったより時間がかかりましたが、もっと早くから薄毛の対策をとっていればよかったなと今になって思います。
まだまだ完璧に治ったとはいえないと思いつつ、それでもかなり自信のもてる髪の毛になりました!
20代で薄毛に悩んでいる人は少ないと思いますが、誰かの参考になったらうれしいです。
女性の薄毛に悩む人は試せるところからぜひやってみてください。
コメント
[…] ニックなどには通わず自力でだいぶ良くなりました。(→別記事「20代女子が自力で薄毛を治した方法」) […]