ビビスカルプロを飲み始めました

本ページはプロモーションが含まれています

ヘアケア

パントガールを飲み始めて4年ほど経過しましたが、切り替えることにしました。


ビビスカルプロ ダイエタリー を飲み始めました。

個人輸入のサイトでは口コミが少しあったんですが、パントガールに比べると情報量が圧倒的に少なく、悩みましたがパントガールだけじゃここから先は厳しいのかな…という思いもあり個人輸入のサイトでポチりました。

とりあえず三か月分をお試し。

皮膚科とかクリニックで買おうとすると2~3倍の値段で買うことになりますが個人輸入だと一か月分(60錠)6800円でした。

パントガールが5700円くらいだったので(こちらも個人輸入価格)安くはないんですけど…

頭頂部の分け目が改善できないと精神的に落ちるので…どうか…効いてほしい

一日二錠ですむ分パントガールより箱の厚みがうすい。


錠剤の大きさ↓


大きい!


日本のサプリじゃありえない大きさ笑


わたしは普段小さい錠剤をまとめて5錠飲んだりして、慣れていたのでわりと平気でしたが、海外のサプリに慣れていない人はピルカッターを使ったほうがつっかえずに飲めます。


ビビスカルプロとビビスカルプロ(ダイエタリー)の違い
・特許成分のアミノマCをメインとした主成分は変わりない 男女ともに使える

・ダイエタリーも男性が使える成分のようだが、女性に不足しがちな鉄分等含まれているので、栄養素をみて決めていいかも?

・パントガールのパントテン酸などは単独のサプリでも摂取できると思うが個人輸入の価格で6000円以下なので1000円~2000円のサプリを複数種類購入することを考えると、安くはないが、バランスを自分で考えるのが苦手な初心者はパントガールでいいんじゃないかと思う。

今度成分比較の記事をまとめようかな?

コメント

  1. […] していましたが、最近になっていろいろ調べ始めるとビビスカルプロも副作用の心配もなく飲めるというのを読み、試してみることに。(→別記事「ビビスカルプロを飲み始めました」) […]

  2. […] ではなく、健康食品に分類されるレベルの男女両用のものです。(→別記事「ビビスカルプロを飲み始めました」)ビビスカルプロは最近飲み始めたものですが、それまではパントガール […]

タイトルとURLをコピーしました